ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年08月12日

大好きピーちゃん

  こんにちわ ウサギさん!  あっ インコさん!! 私セキセイインコ大好きなんですぅ

        嬉しいですねぇ。。。

  ペットビレッジ は野生の動物が沢山居ますので食べられないように インコさん気を付けて下さいねっ

  インコさんは女の子さんなんですねw  お鼻がオレンジ色っぽいとメスで青っぽいとオスなんですよ (ってウサギは理解してたの)

  ウサギさんはムツゴロウさんみたいですねぇ

トリビア ・・・・

セキセイインコの性別判断の方法として、一般的にはクチバシの上の鼻(ろう膜)の色を見て判断します。
生後2ヶ月を過ぎる頃から、判断がつくようになるそうです。 
しかし実際は、何年経ってもわからずに「卵を産んでメスだとわかった」という例も多いようです。

☆ノーマル種の場合    ♂ オス・・・青、つるつる感がある    ♀ メス・・・白や褐色、ざらざら感がある

  眠る時に頭を後にうずめたり 片足になったり 可愛いですよね~ けど片足の方がバランス悪そうなのに 何で片足で寝るんでしょうねぇ???

  何でだろう? ドレドレ フムフム


トリビア ・・・・ 

☆文鳥とセキセイインコを飼ったことがありますが、どちらも片足上げて寝ることがありました。 恐らく、体温の放出を抑えるための本能だと思います。

☆聞いた話ではフラミンゴは両足を地面にずぅ~っと付けていると貧血になってしまうと聞いたことがあるで、もしかしたら鳥は片足で立ってる方が楽なのかもしれません。

☆頭の羽も膨らませているとしたら、寒くて片足でもいいから羽に隠して暖めたいからです。 セキセイの飼育の適温は28度位だったと思います。 人間が暑いと感じるくらいで丁度よいです。

☆足を丸めるのは安心しているときにそのようにやるって聞いたことがあります。

  等々・・・色々な説があるみたい!!  インコさんに聞かないと分からないなぁ

「まいど~ ウサギさん!」

  おいくら万円?!?  死語?  お寿司頂きますので。。。 失礼しますねぇ

あっ そうそう!  お洒落な街 デザインコンセプトSIMのペットビレッジ 土地レンタル中です

初期費用無料・アバター名での銀行振り込み・リンデン払い・クレジットカード決済・住民専用サンドボックス・住民専用モール 等々 環境抜群!

安心の日本人居住区 その他色々と割引物件もあります ご相談下さい

ご興味のある方はペットビレッジのホームページどうぞ → こちらです

Pet Village Japan → テレポート

土地レンタルのお問合せ等お気軽に管理人の Usagi Pinklady まで IM 下さい  

Posted by Usagi at 16:02